
BLOG
【駄文徒然 その五】俺の家の話、俺バージョン
みなさん、こんにちわ。 ファンネルワークス代表の寺田です。 11月ごろから父親の介護の為、生活・仕事の拠点を実家に移しました。 妻、息子たちとは離ればなれで寂しいですが、20年ぶりの実家で父とふたり暮らしは、親孝行を何もしてこなかった、勝手気ままな人生のターニングポイントかなと思っています...
BLOG
みなさん、こんにちわ。 ファンネルワークス代表の寺田です。 11月ごろから父親の介護の為、生活・仕事の拠点を実家に移しました。 妻、息子たちとは離ればなれで寂しいですが、20年ぶりの実家で父とふたり暮らしは、親孝行を何もしてこなかった、勝手気ままな人生のターニングポイントかなと思っています...
BLOG
みなさん、こんにちわ。 ファンネルワークス代表の寺田です。 ニュースで日々流れている、アメリカでのフロイトさん暴行死事件。 定期的と言ったら語弊があるかも知れませんが、正直「またか」という印象ですね。 人類の歴史と結びついているから差別の問題は根深いのが事実、だけど変われるから人類は...
BLOG
駄文徒然ということで不定期に感じたとなどを書いています。 台風が過ぎ去り、ラグビーの熱狂から一夜明けた祝日の月曜日。ご紹介をいただいた社会福祉法人様との打ち合わせ前に児童福祉施設のことを勉強しています。休日は落ち着いて調べ物が出来ていいですね。 児童福祉施設には14種類の施設があり、助産...
BLOG
毎日暑い日が続き、気がつけば今週末から夏休み。 移動中も家族づれが増えましたね。 さて、今回も駄文徒然。 毎月定期購読で届くナショナルジオグラフィック。 海外に行くことのない生活において、世界の知らないことを教えてくれる貴重な雑誌。 ウェブサイトにもたくさんの記事があるのだけど、電...
BLOG
駄文徒然 安倍総理がハンセン病患者および家族のみなさまに謝罪をされたニュースを新聞やテレビ、ネットでみなさまも見られたかと思います。 私自身も笹川保健財団様のサイトリニューアルにあたり、ハンセン病を勉強して初めて知ったことが多かったので無理もないのですが、私の周りや、ネットの記事へのコメント...
BLOG
11月13日に日本財団ビルでおこなわれた「BUSINESS to NPO World 2018 <秋>」に参加しました。 Google Ad Grants運営のパートナーカンパニーsnuggle(株)さんにお誘いいただき共同出展させていただき、たくさんのNPO団体の方とお話ができました...
BLOG
夏休みといえば海! 前回の「グルメ編」に続き、海水浴編です。 昨今、日焼けは体に悪いとか皮膚ガンになるとか言われていますが、やっぱり焼きたい。 クライアント様に日焼け止めの会社様もいらっしゃるので、日焼けの問題点も重々わかっているのですが、 やっぱりね。ちなみに子どもたちは学校にプールで...
BLOG
甲子園の中継を聴きながら、半分仕事、半分考え事の土曜日の午後。 明日でファンネルワークスの夏休みも終わり。 皆様、夏休みいかがでしたでしょうか? ずらして今旅行中の方もいらっしゃるかと思います。 私は家族で千葉の安房小湊に海水浴に行ってきました。 鯛ノ浦で有名ですね(行けなかった...
BLOG
先週、次男が林間学校だったので久々に妻と二人で出かけることに。 若ければビーチだプールだってなるのですが、おっさんとおばさんですので、 そうもいかず、先週に続き好きな江戸散歩へ。 まずは築地。 が、しかし、来週千葉に家族旅行へいくので新鮮な海の幸の喜びが減ってしまうから、海鮮はやめようと...
BLOG
先日、妻と次男と柴又に遊びに行きました。 息子たちも大きくなり、長男は部活ざんまい。なかなか家族で出かける機会も少なくり僕も休みの日もついつい仕事がち。 そいつは、いけねえよってことで。午前中に仕事もキリをつけ、たまには出かけるか〜と、以前から気になり、実は行ったことが無かった柴又へ。 都...